最近のテレビで。。。
気温の差も激しく
体が追い付かない。。。
頭が痛い、体がだるい
そんな日が増えていませんか?
それに加えて
お天気が悪くなると
さらに痛さやだるさが加速する。。。
それ、「天気痛」ではないですか?

実はこのお話
以前にもブログで発信させて頂きました(笑)
その頃はあまり注目されていなかったのですが
つい先日
ふとテレビを見ていたら
あるコーナーで紹介されていました
その番組の中でも
まだまだ知らずに悩んでいる方が多い
。。。と
それならば、何度でも発信しよう!
少しでも「なぜ?」と悩んでいる方に
知って頂きたいな~と(^^♪
名前からもわかる通り
天気の変化 → 気圧の変化
で自律神経が興奮してしまい
血管が縮小して
血流が悪化してしまうことが
痛みの原因なんです
緩和のポイントは
血流をよくすること!
出やすい症状は
片頭痛や肩こり、腰痛 などなど

なので、
もみほぐしやリンパを流すことで
痛みが改善されていきます(*^-^*)
天気予報をうまく活用して
事前にマッサージするのも
いいですね(*^▽^*)
☆オススメ☆は
【もみほぐし60分+上or下半身リンパ】
全身をしっかりもみほぐし
リンパマッサージで老廃物を流します
このメニューで
首肩の痛みやだる重さが
軽くなった、という方が続出中~~♪♪
ぜひ、セルフケアを当店でしませんか?
☆☆ お待ちしております ☆☆

ちなみに
雨が降ると調子が悪くなる
という漠然とした思いも
体調不良に繋がるので
ご注意下さいね(^_-)☆
#頭痛#頭痛エステ#CBD#CBDオイル#CBDVAPE#CBDサロン#CBDエステ#無痛美容#酵素#ボディトリートメント#エステ#自律神経#ダイエット#酵素ファスティング#むくみ#ミネラル#ミネラル発酵ドリンク教室#もみほぐし#マッサージ#男性OK#遠赤外線ドーム#ドーム遅くまで営業#下松市エステ#下松市もみほぐし#下松脱毛 #下松介護脱毛
RE MINED 石田