足首硬いとけっこう大変?!
おつかれさまです!
日常生活の中であまり「しゃがむ」
動作何度もする事ってないですよね?
それも、かかとがついてるか
浮いてるかどちらか分かりますか(笑)
硬くなってる方は要注意!
足首は『代謝の要』と
言われているほど
重要な役割を果たしています
足首の硬さは
代謝にとても密接に関わっていて
足首が固いと骨盤の動きも悪くなり
血流が悪くなってしまい
代謝が下がる原因にもなるのです
なんと冷え性や
内股のたるみの原因も
全て足首にあるんですよ!
足首が固いとふくらはぎの
動きも悪くなるため
大切な新陳代謝の流れも
滞ってしまうのです
◯血流の低下
足首が硬いということは
ふくらはぎも硬く
それによって下半身の血液を
心臓に戻すための
ポンプの役割が弱くなって
血流の低下につながります
◯むくみ足
血流が滞る(水分が溜まる)ことで
足のむくみや冷えの原因にも
老廃物が溜まった状態です
◯姿勢の崩れ
足首が硬いとかかとに
重心がかかりそれによって
骨盤が後傾して猫背になる
足首を回すだけのストレッチでも
毎日やっていると違ってきます

下半身からの血流をしっかり
上半身に戻してあげて
全身の血流を行き渡らせて
むくまないカラダ作りしましょう♪
CBD#CBDオイル #CBDVAPE #CBDサロン #CBDエステ #フェイシャル #ボディ #無痛美容
#酵素 #ボディトリートメント #エステ #自律神経 #ストレス解消 #ダイエット #酵素ファスティング #むくみ #コロナ太り #よもぎ蒸し #ミネラル #ミネラル発酵ドリンク教室 #もみほぐし #マッサージ #疲れ #癒やし #男性OK #遠赤外線ドーム #ドーム #代謝UP #個室完備 #遅くまで営業#水光ジェット#ニードルレスインジェクター#下松市エステ #下松市もみほぐし#下松市サロン